『 PREPARATION 』 〜 出産準備・入院準備品(ママ編) 〜

 着替え等の必要枚数に関しては、産院の洗濯体制に左右される部分が大きいですね。
私の入院した産院:アイ・レディスクリニック(http://www.youandai.org)では、
1日1回汚れ物を集め、次の日には持ってきてくれるので、最低限の数で充分でした。(〃⌒ー⌒〃)
持ち物・枚数等は、産院の指示に従ってください。

( ★★★ … 絶対欲しい! / ★★☆ … できたら欲しいかな♪ / ★☆☆ … あれば便利 )

品名
数量
価格
お勧め度

パジャマ
2枚
2.980円で購入
★★☆
 産院から、入院時には「前開きのネグリジェタイプ」を持参するよう、指示があり
 ました。処置をしてもらったり、診察を受ける時、便利ですものね☆
 また、マタニティ同様、妊婦さんには優しい作りで、着ていても何かと楽でした♪
 どうせ必要になるし、産後も使えるものなので、早めに購入しても良いかも。

産褥
ショーツ
2枚
★☆☆
 「生理用の下着の前開きタイプ」とでも言いましょうか?
 産後すぐ、処置をしてもらう時等に、あれば間違いなく便利だと思います。
 ただ他に使い道がないので、病院の方針にもよりますが、生理用ショーツで
 代用した人も、いるのではないでしょうか?

授乳用
ブラ
3枚
2.980円〜4.980円で購入
★★★
 妊婦後半から、ワイヤー入りのものを愛用♪
 通常のブラでは締め付けてしまう基底部も優しく包んでくれて、楽々でした。
 普段していないスポーツタイプは、確かに授乳は楽ですが、慣れないせいか
 つけ心地も使い心地も、イマイチ。(例えば、姿勢によって上がってしまったり)
 「こんな事なら、もっと早くに買えばよかった!」って思いましたもの。

母乳用
パッド
( 1箱 )
* * *
★☆☆
 最初から母乳が溢れるほど出るかどうか、わからないので、大量に買い込む
 必要はないかも? 短期間なら、ガーゼのハンカチなどで代用が可能です。
 私の場合、暑い時期(6月)の出産で、パッドでは痒くなる事も多々あったため、
 自宅では、ガーゼで過ごす事がほとんどでした。

T字帯
* * *
* * *
☆☆☆
 病院からもらった「入院準備品リスト」の指示には、ありませんでした。

ウエスト
ニッパー
1枚
0円(身内のお下がり)
★★☆
 産後、きちんと締めるかどうかで、骨盤への負担が大きく違ってくるとか???
 持ってはいても、時期的に暑くて、面倒で、使いませんでした。(^−^ゞ
 関係は定かではありませんが、産後さらに腰痛がひどく、冷え性が悪化し、
 未だに骨盤が開いているらしい…。

清浄綿
( 1箱 )
* * *
☆☆☆
 産後1ヶ月(ママの)下の手入れ、乳首の手入れをするのに使います。
 私の場合、退院時産院でもらったもの(大箱1個)で充分足りました。産院から
 もらう入院準備品リストで、確認してからでも遅くないのではないでしょうか?
 (ちなみに、なくなってからの、乳首のお手入れは、ガーゼでしていました。)

マザーズ
バック
1個
0円(手作り)
★☆☆
 専用バックを(本を見て)作りましたが、結局我が家で活躍したのは、ポケットの
 たくさんついた、斜め掛け:大きめのナイロンバックでした。
 パパが使えるデザインのものを準備するのもポイントですね♪(〃⌒ー⌒〃)

上着
* * *
* * *
★★☆
 季節にもよりますが、来客時など特に、あれば便利。
 例え「1人目:夏生まれ」・「2人目:冬生まれ」だったとしても、院内は冷暖房
 完備。病院によっては、冬でも「半袖+上着」で充分かもしれないですよ? 

化粧道具
* * *
* * *
★★☆
 退院する時や、大切なお客様がお見舞いに来てくれた時、困りません?!
 あわせて、退院する時の服も忘れがちだから、気を付けてね。
 ただし、産後すぐに体型が戻るわけではありません。
 授乳や、着心地に配慮した服を選びましょう♪(〃⌒ー⌒〃)

小銭
テレホン
カード
1枚〜
500円〜
★★☆
 大部屋の場合、個人的に利用できる電話が、部屋に付いているのかしら?
 携帯が使えるエリア・使えないエリアがあるので、充分気を付けて!
 携帯を探す電波で、機械は反応してしまいます。
 かかってきたら外へ出るのでは意味がなく、電源を切ることが大切なんですよ。

トラベルセット
* * *
* * *
★★★
 1週間の旅行に出ると考えて…???
 歯ブラシ・コップ、タオル・ハンドタオル・バスタオル、ティッシュは“ポケット”より
 “BOX”タイプの方が、間違いなく便利!!
 その他諸々を小さなポーチに入れておけば、移動の時も楽々です♪

その他
* * *
* * *
★★☆
 * 100均のプラスチック食器
    … お客様が来た時、ケーキを取り分けたりするのに便利。
 * 目覚まし時計
    … 授乳時間に目覚ましをかけて寝るママもいるのでは???
      陣痛の間隔を計るには、秒針のついたものの方が便利です。
 * スーパー袋・紙袋
    … 退院の際には、何かと荷物が増えるもの。
      洗濯物を入れたり、ゴミを入れたり、いただきものを入れたり、
      病院からもらった試供品を入れたり、あれば何かと便利です♪

HOMEへ戻ります♪ 「妊夫生活のススメ」へ戻ります♪ 管理人へのメールはこちら♪     「出産準備(BABYのお世話編):その1」へ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送