△ MY SWEET HOMEへ
Ke
ゲーム機(PS)
   TV台の下に、まとめて収納。
   (CD・コントローラー・コード類は、それぞれ100円カゴにひとまとめ。)
   LDKのため、テーブルクロスと同じ布で目隠しをつけ、統一感を出しています。
化粧品  POWDER ROOM(その2)
   洗面台鏡の裏が、奥行き10センチほどの収納になっています。
   3面の中央:下半分が、普段使いの髪飾り(チビ用)や化粧品置き場。
   汚れたら洗えるプラスチックカゴに入れて、収納しています。
Hu
フライパン  KITCHEN(その3)
   書類立てを2つ並べ、立てて収納しています。
   アルミホイルで巻いた厚紙を中に敷いて、汚れたら交換を。
   小さなものは、レンジフードに渡したステンレス棒&S字フックに、下げて収納。
布団(お客様用)  JAPANESE
   定番:圧縮袋で圧縮後、和室の押入れに収納。
   すのこ・除湿剤・丸めて筒状にした新聞で、湿気対策をしています。
     … 2001年:秋 模様替え以降は、1組を「萌ちゃん用ベット」に引きっぱなし。
       お友達が泊まりに来たら、ここに寝ていただく事になります…。(^−^ゞ
布団(普段使い) 〜☆えみ☆さんより〜
   Q.布団は毎日押し入れにしまわなくてはイケナイのでしょうか?
     ウチは、掃除機かける時にたたむぐらいしかしないので、押入れに布団を
     しまうスペースはありません。作った方が良いですか?
   A.私自身は「一応」しまうスペースが欲しいかなぁ???
     「一応」というのは、例えば“ウォーキングクローゼットの足元”や“二段
     ベットの上段”などの、お客様がみえたときだけでもしまえる、一時的な
     スペースでも可という事でして。押入れの中にあるもので、出しても良さ
     そうなもの・サマになりそうなものは、ありますか?
     もしくは、ローボードみたいなものに布団をしまえるようにして、それを普段
     ベンチとして使ってみるなんて、いかがでしょうか?
   Q.布団を上げ下げスルのがめんどいんですよねぇ…
   A.普段はすのこ&キャスターで作った代車(?)に乗せて、それごと押入れ
     下段にしまえるようにしたら、どうでしょう???
   Q.作る道具も必要だし、旦那様も作ってくれないみたいなんデス…
   A.すのこを使うとしたら、形はできてるわけだし、張り合わせるだけだから、
     お友達が一人手伝ってくれたら、ダンナ様がいなくても、大丈夫だと思い
     ますよ♪ 自信がなければ…。例えば工具は、ホームセンターとかのDIY
     コーナーとかで貸してくれるじゃないですか?
     そこで女の子が悪戦苦闘してると、おじさんが手伝ってくれるのは、
     ありがちな話でして…。(*^m^*)
文房具
   プラスチックの工具箱にまとめ、リビングの引出しに収納。
   引出しには、一応のカギ(?)がつけてあります。
   ほとんどのカギが開けられるようになった現在(3歳半)、このカギだけは、
   未だに開けられません。(*^m^*)
   (と言うか、「カギ=開けてはいけないマーク」なので、開けようともしません。)
フィギア(パパのおもちゃ)
   100円で見つけた棚に、1シリーズ:棚1つ(6体を)飾って収納。
   裏を両面テープでとめ、固定。踏むと、痛いんですもの…。(●`εエ●)
   (同じシリーズで)これ以上増えたものは、処分を検討してもらいます。
フィルム(APS)
   DPTショップで、もらったり、買ったりした専用ケースに収納しています。
   現在は、CDに焼いてもらうサービスもあるので、上手に利用したいものです。
Ko
  KITCHEN(その3)
   比較的湿気の少ない調理台下に、除湿材と共に米びつを入れています。
   補充は比較的楽にできますが、でもパパのお仕事…♪ (〃⌒ー⌒〃)
コーヒーカップ(普段使い)
   キッチン:流し上の棚に、奥行き10センチほどのスペースがあります。
   そこに「普段使い4個」を収納しています。
ゴミの分別
  ◇ 燃えるゴミ燃えないゴミ用に、それぞれフタのできるホーロー缶を用意。
      (それぞれ、入っている10リットル袋がいっぱいになったら、ゴミ出し!)
     … 2002年:冬の模様替えで、キッチン内にあったホーローの缶を
       ベランダに出しました。
  ◇ プラスチック再生ゴミ紙再生ゴミ用に、炊飯器ワゴン両側に、S字フックを
    付け、袋を下げています。
      (いっぱいになったら、ベランダ:専用ゴミ箱内の40リットル袋に移動。
       さらに、それがいっぱいになったら、ゴミ出しのタイミング!)
  ◇ ビン・缶・スプレー缶は、種類別に袋に入れ、ベランダ:専用ゴミ箱へ。
      (ゴミ出しのタイミングは、出す人:パパの気分と判断…!(*^▽^*笑)
工具(普段使い)  KITCHEN(その1)
   キッチンの隣りに、天井までの食品庫があります。
   その中段:100円カゴにまとめて、収納。
     (金鎚・ドライバー・テープ・メジャー、細かい釘の入ったお菓子の空き缶等)
   その他の工具は、北側の部屋外:腰高ベランダに、専用BOXで保管。
根菜(冷蔵庫に入れない野菜)  KITCHEN(その1)
   キッチン:オープンシェルフの下段に、新聞紙を敷いた100円カゴで収納。
   扉にハート型の穴が開けてあるので、通気はバッチリ♪
      … 2002年:冬の模様替えで、炊飯器用ワゴンの下へ移動。
ゴミ袋  KITCHEN(その1)
   キッチンの隣りに、天井までの食品庫があります。
   その下段:積み重ねられるカゴ(手前OPENタイプ)に入れ、保管。
   買い物袋は「大(手提げタイプ):三角に折畳み」「小:小さく縛り」それぞれ
   100円カゴで保管。
E
絵本  基本的に我が家は“図書館で借りる派”。あまり持っていません。
Te
ティッシュペーパー(ストック)
   ベットルームのクローゼット内に、ストックスペースがあります。
   他には、トイレットペーパーや、紙オムツ、おしりふき、防虫剤のストックもココ。
電話帳
   キッチンカウンター下:リビング側に、扉付3段の収納スペースがあります。
   一番下の段に、収納。ちょうどこの上が、電話になります。

「我が家の収納テク:おくやま」へ    HOMEへ戻ります♪ 「収納のいろはにほへと:INDEX」へ戻ります♪ 管理人へのメールはこちら♪     「我が家の収納テク:あさき」へ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送