第一弾!! トイレ・トレーニング

4月からの“保育園入園”をきっかけに、
トイレ・トレ 開始!!
とりあえずは、おまるに座る事からはじめてみました。

スタート

<一般的には…>
  「夏場の方が、比較的スムーズ。」
    …洗濯物も、すぐに乾くから、比較的イライラしなくてすむかしら?
     寒くもないし、急いで着替えさせなくてもいいから、慌てなくて済むかも。
  「冬場は、寒気がした時出るなど、間隔が不規則になりがち」
    … 寒いからこそ(それがイヤで)自分からトイレに行くようになるかしら?
     厚手のズボンなので、失敗時でも(床が濡れなくて)慌てなくて済むかも。

タイミング
<一般的には…>
  「約1時間おきに、濡れ具合をチェック」
  「濡れない状態が続くようになったら、スタートの合図」
  「膀胱の容量」
     … “間隔が2〜3時間あくようになったら”が充分になった目安。
  萌夏sanの場合
    まずは、紙パンツに布おむつをはさみ、濡れるタイミングを見てみました。
       … 間隔は短いものの、濡れる時は、ある程度の量出ているようなので、
          スタート。その後は「タイミングをみて、連れて行く」の繰り返し。

サイン
<例えば…>
  「タイマーを1時間おきにかけて、遊び感覚で。」
  「ソワソワしだしたら、声を掛ける。」
  「“お決まりの場所(カーテンの後ろとか?)”へ向かったら、連れて行く。」
  萌夏sanの場合
    特にコレといったサインは見つからず、まずは節目節目に連れて行くようにしました。
    そのうち、条件反射のようになってきました。
    ただ、本人が「おしっこ」と言い出すことはなく、ママが慣れてきた感じです…。(^−^ゞ
      1.寝る前&目が覚めたら、まずトイレ。(朝・夜・お昼寝前後)
      2.食後15〜30分ほどしたら、トイレ。
      3.散歩の前後
         … トイレに行けば、散歩に行けると思い込む。
         … 帰ってきて、トイレを済ませれば、散歩後のおやつがもらえると、
            本人が思い込む。
      4.お風呂前、服を脱いだらトイレ。

うんち
VS
おしっこ
<一般的には…>
  「うんちの方が、サインがわかりやすい場合も…。」
     … タイミングよく行ければ、そのままはずれる子もいるようです。
    * 例えば、お気に入りの場所まで、うんちが我慢できるのは、
       機能が十分に発達した証拠なんですって。(〃⌒ー⌒〃)
  「おしっこの場合、おもらし体験が効果のある子も…。」
     … 目で確認する事で、スムーズにはずれる子もいるようです。
    * オムツはずれに、直接的な効果があるわけではないので、
      “コレがおしっこなのよ”とわからせる目的で <ママの性格上>
      イライラしないようなら、 試す価値はあるかもしれないですね♪
  萌夏sanの場合
   * 朝食後・昼食後、それぞれ20〜30分で、うんちが出ます。
        … その頃を見計らって、トイレへGO!
          最初のタイミングさえ合えば、その後は、抵抗もなくOKでした。
          もともとうんちが柔らかめで、出やすかったせいもあるのかも…?
   * 「朝起きてすぐ」と「お風呂前、裸になったら」おしっこが出ます。
        … 裸になると、寒気と同時に、出やすいのかな? とは言え、寒い時期だと、
           冷えて下痢しちゃうから、注意が必要かもしれないですね。
           節目・時間で連れて行ってしまうので、本格的おもらしの経験はありません。

おまる
VS
トイレ
<一般的には…>
  「本人が興味を示すもの・抵抗のないもの」
    …兄弟がいると、最初からトイレでしたり、上の子のお下がりを使ったり。
      お友達やパパ・ママがしているのを見て、同じように(最初からトイレで)
      したがる子もいるようです。
  萌夏sanの場合
    第一段階 : おまるに座らせる
       … これまでの経験&後追い=「トイレのおまる」には、抵抗なし。
           * 買ってから、何度か座った事はあったし、何度かは成功した事も。
           * 後追い時は、ママと一緒に、トイレに入ったりもしていました。
             その間、常に置いてあったので、違和感はなかったと思います。
    第二段階 : トイレに座らせる(補助便座有り)
       … 抵抗のないトイレ&抵抗のない補助便座=難なくクリア
           * 真似をしたい時期とも重なったのか、ママと同じ便座に座れて、ご機嫌♪
    第三段階 : トイレに座らせる(補助便座なし)
       … 本人よりも、見ている方が怖いので、即中止となりました。(^−^ゞ

HOMEへ戻ります♪ 「平凡な毎日のために」へ戻ります♪ 管理人へのメールはこちら♪

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送